本コースは、外国人を動かす「協働スキル」を磨くことを目的に、中上級レベルに求められるビジネス英語実践力を6か月間で集中的に学びます。ビジネスを円滑に進めるための英語表現、相手の理解を得るための伝え方・書き方の技術、異文化環境下で関係構築をする力などを修得するために、従来よりもオンライン上でのディスカッションを強化しています。
受講期間 | 6ヶ月間 |
---|---|
コース開講日 | 奇数月1日開講 (次回開講:3月1日) |
受講料 | 155,000円(税抜) |
学習時間の目安 | 約175時間/6ヶ月 |
副教材 | 有(詳しくはこちら) |
こんな課題をお持ちの方におすすめ
この表の見方について
レベル | TOEIC®[目安] | 英語レベルのイメージ |
---|---|---|
1 | 450以下 | 英語を使うことに抵抗があり、コミュニケーションが出来るまでに至っていない |
2 | 450~600 | 辞書を使えば簡単な文章が理解・アウトプットできるが、表現力に乏しい |
3 | 600~700 | 要点を理解し、限定された範囲内では業務上のコミュニケーションができる |
4 | 700以上 | 様々なビジネスシーンにおいて、自信を持って意思疎通ができる |
CLOSE
「今すぐ英語が必要」という方に、中学・高校で学んだ英語の土台をもとに現場で使える実践スキルを厳選。外国人の価値観・考え方や、日本と異なるビジネスの進め方はもちろん、相手/物事を動かしていく際に必要とされるグローバルな思考力、ニュアンス力、発言・会話力を修得します。特にアウトプット力に重点を置き、6ヶ月間という短期間で学べるインテンシブコースです。
中・高校の英文法の土台をもとに、外国人が理解しやすい明快な英文を書く力
読み手が行動を取りやすい「明快な英文」を書くための発想・フレームワークを学び、よりグローバルスタンダードなロジカルな文章の組み立て方を鍛えます。
計画遂行、スケジューリング、ディスカッションなどのシーン別アウトプット力
外国人と円滑に協働するにあたって必要な、主体的・積極的に発言するためのマインドセットや、ビジネスシーン別の会話力・表現力を体得します。
ダイバーシティの本質を理解し、外国人との関係構築に踏み込む力
外国人との建設的なディスカッションの仕方や、バイアスの対処法を知り、グローバルな環境で協働するうえで必須の知識やスキルについて学びます。
「英語を話せる人」ではなく、「英語でビジネスができる人」をゴールとする実践的カリキュラムです。単なる暗記や受身の学び方ではなく、グローバル環境で自ら考え、行動し発言できる総合的な基礎力を身につけます。
新開発『BEST』でビジネス英語スピーキング力を測定
当社が独自に開発したビジネススピーキングテスト『BEST:Business English Speaking Test』を初導入。基本的な英語スキルとビジネスに重要な「即答性」「論理性」「タスク遂行能力」を測定し、学習効果を可視化します。
映像講義(マインドや実践力を修得)
一流の講師陣から、外国人とビジネスをする際に知っておくべきマナーや異文化理解力、現場ですぐに使える問題解決スキルをはじめ、ビジネスのTPOに適した英語のニュアンス方法を学びます。
実際のビジネスシーンは、オンライン英会話で経験を積む
ご自分の英会話力にあわせて受講ができる30回分のオンライン英会話では、映像講義や課題で学んだことを実践する場として活用することも可能です。受講開始時と終了時にBESTを受講することで、よりご自身の成長を実感していただけます。
講師や受講生とディスカッションを通じて集合知を得る
講師陣や国内外で仕事をしながら同じように学んでいる意識の高い受講生と、課題提出の場を通じて意見交換が可能です。フィードバックを直接もらうことで考え方や視野を拡げ、ビジネスの現場で必須となるグローバルマインドを鍛えます。
学習コーチが毎日のやる気をサポート
本コース専属の学習コーチが、受講生の学びのサポートを行います。受講初月には、東京麹町校舎にて「学習法セミナー」も開催。日々みなさまの英語学習の相談役となり、最後まで伴走します。
現場で、結果を出せる英語力をあなたに。