伝える技術を磨く英文ライティング講座 ~映像講義と添削課題で学ぶ~
英作文やテンプレート暗記を超えた、一読了解な英文を書くための発想方法を学びます。 明快でわかりやすい英文の根底にあるパラグラフ・ライティングの基本知識も織り交ぜながら、Eメール、企画書など様々なテーマのサンプル英文や解説を通し、一読了解な英文を書く発想力を身につけた後、全7回の添削課題で実際にWordで英文メールを作成して提出します。毎回、経験豊富な講師の添削で、丁寧でわかりやすいフィードバックをお届けします。
学習時間(目安) | 講義時間:1回30分(全8回) 課題提出:1回60分(全7回) |
---|---|
身につく力 |
第1回 一読了解な英文とパラグラフ・ライティングより
英語の流儀を理解した上で自分の考えを相手に伝えることは、英語を「話す・書く」といった場面で非常に重要です。「主張と根拠は必ずセットで提示する」、「Point Evidence Point(P-E-P)の順番で構成する」など、相手の流儀を理解し、外国人に分かりやすく伝える技術を学びます。
この科目で学べること
こんな方におすすめ
映像講義を見る
グローバル環境下で必要とされる英文ライティングの知識やスキル、英語表現などを体系的に学びます。
課題に取り組む
各映像講義に付随した英文ライティングの課題(全7回)に取り組みます。受講期間の中で、ご自分の好きなタイミングで英語で課題提出をしてください。
フィードバックを確認
添削された課題とフィードバックが届きます。自分の強み・弱みを把握し、改善ポイントを得ることで、英文ライティングの自信や成功体験を積むことができます。
第1回 | 一読了解な英文とパラグラフ・ライティング |
---|---|
第2回 | Eメール① 社内向け発信 |
第3回 | Eメール② 顧客向け発信 |
第4回 | プレゼンの原案作成 |
第5回 | 議事録 |
第6回 | 企画書 |
第7回 | 問題解決①催促(発信)と断り(返信) |
第8回 | 問題解決①交渉(発信と返信) |
学習スタイル | |
---|---|
対応端末 | |
言語 |
受講環境に関する項目一覧
学習スタイル | |
---|---|
対応端末 | |
言語 |
CLOSE
現場で、結果を出せる英語力をあなたに。