ブログ

“used to”の使い方

“used to”の使い方

英語で”used to”といえば、「以前は~したものだ」または「~に慣れている」という意味で使われる表現ですが、それぞれの意味での正しい使い方がすぐに思い浮かぶでしょうか?

例えば
“I used to work long hours.”
“I’m used to working long hours.”
という2つの文章。

どちらが「以前は長時間働いたものだ」で、どちらが「長時間働くのに慣れている」の意味か、悩まずに答えられますか?

悩んでしまう方も、そうでない方も、今日は”used to”の使い方を今一度確認しておきましょう。

1.「以前は~したものだ」の意味の場合

(1)基本的な使い方
“used”の部分は動詞ですので、主語の直後に”used to”を配置します。

例)I used to work long hours.
(以前は長時間働いたものだ)

(2)意味の注意点
現在には当てはまらない過去の事実を表す時にだけ使えます。

例)I used to work long hours.
(以前は長時間働いたものだ=現在は長時間は働かない)

※現在も依然として長時間働いている場合には”I used to work long hours.”とは言えません

(3)時制
過去形のみですので、現在の習慣を表すのに”use to”とすることは出来ません。

例)○I used to excersice a lot.
(以前はよく運動したものです)
×I use to excersice a lot.
(よく運動します)

(4)疑問文
過去形と同じく”Did 主語 use to ~ ?”になります。

例)Did you use to work for ABC company?
(ABC会社に勤務していたのですか?)

(5)否定文
過去形と同じく”didn’t use to”になりますが、”used not to”も可能です。

例)I didn’t use to like my boss.
= I used not to like my boss.
(以前は上司が好きではありませんでした)

2.「~に慣れている」の意味の場合

(1)基本的な使い方
“used”の部分は形容詞ですので、主語+be動詞の後に”used to”を配置します。
また”to”は前置詞ですので、後に動詞が来る場合は”~ing”の形になります。

例)I’m used to working long hours.
(長時間働くのに慣れている)

(2)時制
全ての時制で使うことが出来ます。

例)I wasn’t used to getting up early when I first got a job.
(初めて職に就いた時には早起きに慣れていなかった)
However, I’m used to getting up early now.
(しかし今では早起きに慣れている)

(3)疑問文・否定文
通常の形容詞と同じ扱いです。

例)Are you used to using a PC?
(パソコンの操作に慣れていますか?)
No, I’m not used to using a PC.
(いいえ、パソコンの操作には慣れていません)

3.発音

「以前は~したものだ」の場合も「~に慣れている」の場合も、「ユーズド トゥ」ではなく「ユーストゥ」と発音します。

“used to”の2種類の使い方は混同し易いですが、使われる頻度も多く、便利な表現ですので、ぜひ覚えて積極的に使ってみてください。

特典

今なら一流の経営コンサルタント・経営者・起業家・MBA教授による

動画教材7000時間分(AirSearch+大前研一ライブ、月額18,700円分)が無料

大前研一

ビジネス・ブレークスルー大学 学長
大前研一

フィル・ナイト

ナイキ 創業者
フィル・ナイト

ダニエル・ピンク

ビジネスジャーナリスト
ダニエル・ピンク

照屋華子

日本通訳サービス代表
関谷英里子

内田和成

内田和成

高橋俊介

慶應義塾大学 SFC研究所 上席所員
高橋俊介

楠木建

一橋ビジネススクール 教授
楠木建

照屋華子

BBT大学大学院 客員教授
照屋華子

最新情報やお得なキャンペーンをお届けします