PEGL[ぺグル]なら映像講義×ディスカッション・課題×英会話の組み合わせによって、
ビジネスで結果の出せる英語力を100%オンラインで効率的に鍛えます。
なぜTOEICのスコアは高くとも、現場で実力を発揮できない日本人が多いのか。
「正しい英語」にとらわれすぎて、本来の目的を見失っていませんか。PEGL[ペグル]では、どうすれば相手が理解・納得をしてくれるのか、行動を取ってくれるのか、といった「ビジネスの視点」で英語を学びます。
英語学習をしたあなたも、こんな経験ありませんか?
PEGLではビジネスで 結果を出せる英語学習ができます。
英語は学んだが、ビジネスで自信をもって発言できない…
グローバルで活躍しているプロフェッショナルが講師として指導します。
忙しくても続けられるビジネス英会話スクールが見つからない…
24時間PC・スマホで学習可能。ネット環境さえあれば海外でも受講が可能です。
外国人に失礼にあたる態度や英語の使い方をしていないか不安…
異文化コミュニケーションのマナーに即した対応が学べます。
ネイティブとの会議で発言できず、うまく議論ができない…
リーダーシップや課題解決など、具体的なビジネススキルも学べます。
オンライン英会話だけではない、
英語力×ビジネス力を、
実践力に変える“多彩な仕掛け“
グローバルビジネスで必要とされる「英語力×ビジネス力」を同時に学ぶためには、学習領域は多岐に渡ります。PEGL[ペグル]なら、1つのコースの中で「今のあなたに必要な」英語力とビジネススキルが体系的かつ包括的に修得可能。つまり、「これだけやれば大丈夫」。あれもこれも学ばなければと一人で悩む必要はありません。
いつでもどこでも「教室を持ち運ぶ」感覚で受講できる100%オンラインの学習環境。映像講義を見たり、講師陣から直接指導を受けたり、国内外の受講生とのディスカッション参加できる、双方向型の学習スタイルが特長です。通学式では継続が難しいというような、多忙を極めるビジネスパーソンに、最適の学習スタイルをご提供します。
日常のビジネスシーンでよくある場面を想定したビジネス英会話のレッスンを行います。状況を説明する・電話応答、などの簡単な会話から、プレゼン・交渉など高度な会話まで、ビジネスシーンに登場する様々なシチュエーションでパターンを学びます。ロールプレイ方式で、臨場感のある会話の訓練を行います。
大前研一をはじめ、グローバルビジネスの第一線で活躍する実業家、研究者たちが「結果を出す」ための英語コミュニケーションを徹底指導。英語を使ってビジネスをどのように展開し、人を説得し動かすのかなど、世界のビジネスリーダーの経験知をもって指導できるスペシャリストが、本格講義を展開します。
科目によっては受講生同士がディスカッションをする課題が与えられています。他受講生の意見や考えに触れ、互いに新しい気づきを得ながら、より実践的な思考を深めることが可能です。決まったフレーズを暗記するのではなく、外国人に伝わる表現や異文化マインドの重要性を学び、「自分で答えを創り出す力」を鍛えます。
PEGLは2008年の開講以来、11,000人以上のグローバルリーダーを輩出。普段オンライン上では会うことのできない受講生同士が交流いただけるセミナーやオリエンテーションも随時開催しています。受講生の職業も幅広く、大手メーカー・製造業・IT・医療・金融…と様々。ビジネス英語を学ぶ同志として、同じ目標に向かって頑張っている仲間に出会えます。
PEGLで変わる実践的アウトプット力
PEGL[ペグル]では、どうすれば相手が理解・納得をしてくれるのか、行動を取ってくれるのか、といった「ビジネスの視点」で英語を学びます。
【PEGL中級コースを受講したAさん
(エンジニア)の場合】
受講前のTOEICRスコアは390点。ビジネスで英語が必要と感じていたが、具体的な学習法がわからなかった。メールは翻訳サイトとコピー&ペーストでなんとか乗り切るレベル。本当に伝わっているのかはいつも自信がない。
TOEICRスコアは765点。さらに海外支店の駐在員候補に指名されるまで成長。“英語は文法や発音を完璧に”と思い込んでいたが、グローバルビジネスでは、話の中身やロジックが重要だと学んだ。
【外国人部下への評価を下す時の表現例】
正解志向ではなく結果志向で学ぶビジネス英語
【第1の壁ENGLISH】圧倒的に足りない、TPOに応じた表現力×発言力
多くの日本人は自分の英語を「正しいか、間違っているか」で判断するため、日常の会話でも、強迫観念のように正しい英語を話そうとするあまり、タイミングが遅れ、意見や質問を言いたくても、怖気づいて発言できない傾向があります。個人の発言を求める外国人にとっては、あなたが英語を話せない姿よりも、「英語を話さない姿」や、「笑顔で分かったふりをする姿」に戸惑います。「この人と仕事をするのは不安だ」という印象を相手に植え付けることもしばしば。英語は現場で「使えること」「相手を動かせること」ができなければ意味がありません。
5分後に生きる英語力を、その場(リアルタイム)で手に入れる
【第2の壁THINKING】自分の意見を述べられない人は、存在感ゼロ
海外では、意見がない=存在しない人だと見なされる。これは皆さんも聞いたことがあるかもしれません。しかし、そもそもどうやって議論に入っていけばいいのかが、分からない…。この悩みは、英語力よりももっと本質的なスキル不足が原因ともされています。ビジネスの現場は、あなたの英語が正しいかどうかを評価する場面ではありません。たとえブロークンでも、気後れせず、自信を持って自分の意見を論理的に、筋道を立てて説明ができる「説得力」のほうが大切なのです。この問題に立ち向かえないと、交渉やプレゼン、問題解決に支障が出るといっても過言ではありません。
プロの添削指導で、外国人に刺さるロジック・議論力を研ぎ澄ます
【第3の壁LEADERSHIP】自ら踏み込まなければ、悪気無く置いていかれる
「出来ると言ったのにやってくれない」「1日待っても返信が来ない」「いきなり決断を急かされる」…。日本人の常識は、外国人の非常識。そして、相手も同じ課題を抱えながら日本人とビジネスをしています。グローバル環境で仕事をする上で、最低限必要となる知識やマナー、対応スキルを備えていなければ、たとえ英語力が堪能であっても、人・物をコントロールすることは困難。常識や価値観の違う外国人を相手にしても、臆することなく、自分で「相手を動かすことのできる力」がなければ、思わぬリスクを被ることは大いにあり得るのです。
世界で戦うグローバルリーダーに「外国人を動かす」極意を学ぶ
英語学習だけに終わらない、
グローバルビジネススキルを鍛える仕組み
初級コースは閉講いたしました。
マネジメントコースはPEGL[ぺグル]での提供を終了いたしました。受講を希望される方はBBTオンライン英会話のマネジメントコースをご受講ください。
ビジネスで伝わる
表現力を強化
ダイバーシティ時代の
関係構築力を強化
※どちらのコースからでもご受講いただけます。
グローバルリーダーとしての
基礎スキルを体得
異文化環境下で現場を牽引する
リーダーとして求められるハイレベルな
コミュニケーション力を身につける
映像講義サンプル
中級コース(協働編)より「ダイバーシティー時代の関係構築力」
実践的な英語力を鍛える
100%オンラインプログラム
PEGLは株式会社ビジネス・ブレークスルー(BBT)によって運営されているプログラムです。BBTが20年以上に渡り、様々な講座・プログラムを通して、企業・個人における真のプロフェッショナルなリーダーを育成するノウハウが活かされています。
大前研一は、マッキンゼーアンドカンパニーでの日本支社長や国家レベルのアドバイザーなど、経営コンサルタントとして、グローバルビジネスで活躍してきました。
そんな大前研一が35年以上にわたるコンサルタント人生を経て、ビジネスパーソンがグローバルビジネスで結果を出すために本当に必要な力とは何なのかを、徹底的に考え抜き、開講されたのがこのPEGLです。
PEGLは2008年の開講以来、数多くのグローバルリーダーを輩出。受講生の職業も幅広く、メーカー・製造業・IT・医療・金融と様々。
多数の法人様にも導入いただき、管理職や経営者クラスの方なども多くご受講いただいています。
ビジネス英語を学ぶ姿勢がかわった
ビジネス英語とビジネス力を同時に身につけられる方法が分かった。
この英単語はビジネスのうえではこういう効果を生むとか、この言い回しだと相手に失礼だから、別のアプローチにしたほうが良いとか、とても具体的なポイントを教わりました。メールの文章表現についても、お客様へのメール、会社の上司へのメール、部下へのメールなど、送る相手や目的に応じた言葉の強弱、言い回しなど、非常に実践的なトレーニングができました。
はじめは“ビジネスで使う英語”が分かりませんでした。
日常英会話ではビジネスの現場ではまるで通用しないと、転職してすぐに痛感。上司とのやり取りもままならないし、電話会議でもひとりだけ置いていかれる状況でした。
ビジネスをするには、美しく完璧な英語は必要ない。
PEGLではネイティブをうならせるような英語術も学びますが、その根底にあるのは、「ビジネス英語はブロークンでもいける」、「ブロークンでも積極的に発信し、相手に伝えることが大切だ」という考えです。その前向きな割り切りは、英語を学ぶ者にとって大きな励みになりました。日々のオンライン学習で英語力を鍛えながら、ビジネスリーダーに必要な「考える力」や「グローバルなビジネスマインド」を段階的に醸成していきいました。
はじめは“英語でのアウトプット”が苦手でした
TOEICは800点を取ったものの、英語のニュースは断片的に単語をつなげて内容を推測するレベル。仕事で300字程度の英文メールを打つのに2時間かかっていました。
ビジネス力をさらに向上させる見放題の動画付
大前研一ライブ
大前研一が毎週2時間、世界のニュースを独自の視点で解説
最新ニュースや企業動向を、学長の大前研一が徹底解説。 毎週、大前研一が、その週に世界中で起こったニュースを、独自の問題解決の視点と分析力で解説します。日本のメディアでは得られない本質的な世界の動向が掴めるようになることで、グローバルな視野の拡大を目指します。自分なりの世界観を醸成するとともに、世界のニュースに関して自分への影響を考えながら、グローバルなマインドを身につけていただきます。
BBT channel&Air Search
6,000時間を超える最新ビジネストピックスが見放題
開講日から受講期間終了日までBBTchで放送された毎月の新作&再放送番組をインターネットで視聴できるサービスです。Amazon Fire TVシリーズ「BBT-TV」で放送された毎月の新作&再放送番組をインターネットで視聴できる【BBT Channel】サービスと、ストリーミング(インターネット配信)により6,000時間を超えるBBT特選コンテンツが視聴できるサービス【AirSearch】サービスを利用いただけます。
PEGLのことがよくわかる
無料体験・動画説明会・個別ガイダンス
PEGLの講座にご興味のある方は、ぜひ無料体験・動画説明会・個別ガイダンスをご利用ください。
いずれも費用はかかりません。
今、求められている「(リモートワーク対応)ミーティング&ファシリテーション」より『Lesson 8: Virtual Meetings』の「映像講義+オンライン英会話」をぜひ体感ください。
内容:映像講義+解説講義、オンライン英会話(25分×1回)
期間:お申込み後1ヶ月
推奨受講レベル:中級~
プロの講師による映像講義で知識をインプットします。Web会議のTipsが学べます。日本語による講義のまとめや役に立つ英語表現もございます。
講義に付随したオンライン英会話レッスンで、講義で学んだ知識やスキルなどを実際にアウトプットするトレーニングに取り組みます。
英会話レッスン後の講師からのフィードバックには、全体評価から強みや克服点などまで細かく書かれているので、復習に活かしましょう。